※アフィリエイト広告を利用しています。
目次
グッド・ワイフはどんなドラマ?
グッド・ワイフは2009年9月~2016年5月8日まで放送されたリガールドラマです。妻として母として、そして女性弁護士として奮闘するアリシアを描いているドラマで、全部で7シーズンもあります。
プライムタイム・エミー賞ではドラマシリーズ部門作品賞に2度ノミネートされ、アリシア役のジュリアナ・マルグリーズが主演女優賞を2度、カリンダ・シャルマ役のアーチー・パンジャビが助演女優賞を受賞しています。
また、ゴールデングローブ賞でもテレビ部門のドラマシリーズ主演女優賞を受賞しています。
あらすじを簡単にご紹介すると、イリノイ州検事だった夫ピーター・フロリックがセックス・スキャンダルからの収賄容疑で刑務所に入ってしまったので、アリシアがふたりの子どもを育てるために弁護士に復帰。
その弁護士事務所には、大学時代の同窓生のウィル・ガードナーがいて、のちのち夫に失望しているアリシアと恋仲に。
このドラマには、「SEX AND THE CITY」のビッグ(クリス・ノース)がアリシアの夫として出演していて、ケイリーは「レジデント 型破りな天才研修医」の主役のマット・ズークリーが演じています。
グッド・ワイフにハマった理由
「グッド・ワイフ」今FOXチャンネルで2話連続放送をして、今シーズン3が放送中です。
昔一度TSUTAYAでDVDをレンタルしてまったく面白くないと思ったのに、なぜかハマってしまい、一週間待つのが辛くて「hulu」を契約して一気に見てしまいました。
時が経つと興味が変わるのですかね。
ハマった理由1:アリシアが素敵
アリシアがおしゃれで素敵。13年のブランクがあって体力的にも辛いと思うのに、若いケイリーと張り合ってしっかり仕事をしている。なのに、いつもおしゃれにしている。ま、ドラマといえどもすごいなと思って。
でも、実はネットを検索するとアリシアってあまり評判がよくないんですよね。なぜかな。
ひとつ気になる点といえば、シーズン2ぐらいからウィッグを使っているところ。調べてみたら、彼女の毛は天パーらしくあの女性らしいストレートヘアにするのが大変とのこと。子育て中だったこともあり、手間を省くためにウィッグにしたらしいです。
ただ素敵に見える理由はほかにもあって、日本語の吹き替えの方の声が素敵。英語の声はちょっとハスキーで馬鹿っぽかった笑
ハマった理由2:ダイアンが好き
最初ダイアンを見たときは「スタートアップ」というドラマにでていたロン・パールマンの家族かと思いました。そのイメージが強くて、ほとんど興味がなかったのですが、ドラマを見ていくうちに、仕事はバリバリやるけど男には弱い感じがなんか可愛らしい思えて。こちらも、日本語の吹き替えの声優さんの声が素敵っていうのが大きな要因ではあります。
このドラマは、シーズン7でおわっちゃったのですが、スピンオフ作品の「グッド・ファイト」があるんですよね。
で、ダイアンがほぼ主役。アリシアとは出演料で同意できなかったようなネット情報がありましたが、よくわかりません。私はダイアンのほうが好きだから、ダイアンが主役あつかいでむしろうれしかったです。
「グッド・ファイト」は今ならAmazonプライムビデオで全3シーズン無料で視聴可能です。
ハマった理由3:ドラマの後半からさらにに盛り上がる
大抵のドラマは続編が出るたびにいなくなる人が増え、むりやり盛り上げようという感じがする作品も多いですが、グッド・ワイフはほとんど同じキャストで中盤からさらにハマりました。
アリシアが法律事務所を辞めて若手弁護士たちと事務所と立ち上げるのですが、顧客の奪い合いで元事務所とバトル。なかなかおもしろかったですよ。
グッド・ワイフはhuluで見放題
グッド・ワイフは7シーズンあるので、普通にDVDを借りるとかなりの金額になっていしまいますが、huluを利用すれば月額1,026円で見放題です。
2週間無料トライアルもあるので、だたで見ることも可能です。興味のある方はぜひお試しを~。
↓huluなら無料2週間トライアル、月額で1,026円(税込み)で動画が見放題↓