※アフィリエイト広告を利用しています。
近所のスーパーで一定の金額のレシートを集めると、包丁が安く変えるというキャンペーンがあって、そのときに買った包丁を2~3年使ってました。正直、あんまり満足していなかったのですが、ちょっと切れ味が悪いほうば安全で使いやすい。☺ ところが、先日ちょっとした隙間に刃が挟まって、ちょっとねじったら先がちょっぴり折れちゃいました。
せっかくなら、一生使える包丁買おうかなと思っても見たのですが、一度ステンレス製を使っちゃうと軽くて普通の包丁は使う気にならないですね。
ステンレス製ならまた数年で買い換えることになるから、人気の商品でいいやということで、Amazonで人気の商品をいくつかピックアップしてみました。
目次
貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 ディンプル 165mm 日本製
貝印といえば、創業明治41年(1908)のたいへん歴史のあるメーカーです。ピーラーなどは貝印の購入しています。
この縦長はなかなか使いやすいですよ。
デザインがオシャレで、継ぎ目がないから清潔に保てるのが魅力。この包丁は前から知っていて、有名だから使ってみたいなと思っていました。


ただ、口コミで切れ離れがよくないというのがあって買う気になりませんでした。
【Amazon.co.jp限定】下村工業 日本製 ヴェルダン ブラック
一番目を引いたのが、こちらの商品です。
黒い包丁かっこいいですよね。注文してみたのですが、配達まで3週間ぐらい掛かるようだったのですぐにキャンセルしました。
それで、価格も安いシルバーを注文しました。
下村工業 日本製 ヴェルダン 三徳 包丁 165mm
下村工業の「ヴェルダン」というステンレス包丁です。前使っていたのが180㎜ぐらいでかなり長かったのですが、165㎜でもそれほど短いという感じはありません。

黒いのは高いんですが、このシルバータイプ¥2,228円と本当に安いんで、全然期待していなかったのですが、ネギがよく切れる! 今まではネギ切ってもつながっちゃうので、まずはネギに縦に切れ目を入れて切ってたのですが、そのままでこんなにきれいに切れましたよ。

壊れそうになったら、黒いタイプのを買おうと思ってます。おすすめですよ。
1.この製品もステンレス製でつなぎ目がないので汚れが溜まらない。
2.以前のステンレスより刃がしっかりしている
3.思ったより切れ味がよい
4.期待以上でした