ヘアカラーによる肌荒れが気になる方におすすめのヘナ

ヘアカラー商品による肌荒れはありませんか?

私は髪全体に白髪が生えるのではなく、なぜか前髪の一部と後頭部の両脇にちょっとだけ生えています。わざわざ美容室で染めてもらうほどではないので、以前はブラシ型のヘアマニキュアを使ってました。でも、やっぱり化学染料の臭いが苦手で髪にも悪そうだし、今はヘナを使っています。

ヘアカラーはほとんど使ったことがないので肌荒れに悩んだことはないのですが、もし悩んでいる方がいらっしゃったら、100%植物由来のヘナがおすすめですよ。

今回は、肌に優しいヘナをご紹介いたします。

ヘアカラーからヘナに変えるメリット

まず、ヘアカラーからヘナに変えるメリットをご紹介しますね。

髪の毛が傷まない

ヘアカラーを続けると髪を傷め、染める必要がなかった髪もパサパサして、枝毛や切れ毛できてしまいます。

わたしはヘアカラーをつかっていないので、枝毛や切れ毛はほとんどありません。

自然由来なので安心して使える

ヘアカラーでアレルギーを起こすと、頭皮や生え際のあたりがかぶれるだけでなく、ブツブツがでたり、水ぶくれや腫れができたりします。そして、そのまま使い続けると顔全体に症状が出てしまうことも。

そして最悪の場合、呼吸困難になったり血圧が低下したりすることもあるので、敏感な方は注意が必要です。

植物由来のものでもアレルギーがでてしまうこともあるので、ヘナを使う前にパッチテストが必要ですが、化学染料を含むヘアカラーよりはずっと安心して使えます。

匂いがツンとしない

ヘアカラーのツンとした匂いはとても気になるので、ヘアマニキュアを使っていたときはお風呂場で時間をつぶしてました。ヘナは植物の匂いがしないので、洗い流すまで自分の部屋で過ごせます。

人によってはヘナの草みたいな苦手という人もいるので、これは人それぞれですね。

ヘナで髪を染めるデメリット

お肌に優しいヘナですが、残念ながらデメリットもあります。ヘナを買って後悔しないようにデメリットもきちんと確認しておいてくださいね。

しっかりとは染められない

黒茶になるというヘナを選んだとしても、黒茶にはなりません。わたしは白髪の部分ほうが断然すくないので、色が薄くてもメッシュみたいであんまり気にしていないです。

髪の毛全体を染めたい人には、染め上がりは多分満足できないと思います。

自分でやらなくてはいけない

これは本当に面倒です。できれば、美容室に持ち込んでやってほしいです。

常に白髪染めは自宅でしている方には、とくに問題ではないですね。

ヘナはNaiad(ナイアード)がおすすめ

ヘナ商品はいろいろありますが、化学染料が含まれているヘナもあります。わたしは使ったことはないのですが、化学染料が使われているものは自然由来のものより染め上がりがよいのかもしれません。ただ、お肌や髪の毛のためにヘナを使いたいと思う方には向かないです。

Naiad(ナイアード)の原材料は植物100%で、「ナンバンアイ葉、ヘンナ、アンマロク果実、アカシアコンシナ果実、タカサブロウ葉、セイタカミロバラン果実、アセンヤクノキガム、ブッソウゲ花、カンゾウ根」などが使われています。

Naiad(ナイアード)には4種類ありますが、わたしは「ヘナ+木藍 黒茶系」を使っています。前項で書いたように黒茶には染まりません。薄い茶色ですけど、わたしは満足してます。

Amazonなら ¥4,950→¥4,770でさらに716ポイントつくので大変お得です。

初めての方には100gの小さいサイズもあります。

その他のサイトでの購入はこちら。

体に優しいヘアカラーをお探しの方はぜひお試しを~。