※アフィリエイト広告を利用しています。
目次
今年は円安でカニの値段はちょっと高めです
円が2割から3割安くなってしまったので、蟹の価格も去年と比較すると2割から3割高くなっています。さらに、カニの産地ロシア情勢も関係しているようです。
わたしが毎年購入している北海道の北釧水産 も去年に比べると2~3,000円高くなっています。だからといって、お正月ぐらいは美味しいカニを食べたいですよね。そんな方に、おすすめなのがカニの早割です。早割なら通常の値段よりも安く購入できます。
今回は、今年のカニの価格、いつも利用しているカニの専門店などについてご紹介いたします。
今年のカニの価格はどれくらい???
すでに、早割を使って注文していますが、やはり去年よりかなり高かったです。家族のタラバガニがいいというリクエストで、ロシア産の生のタラバガニを注文しているので、社会情勢もありかなりの値上げ。
どのくらい違うかといいますと、
【北釧水産】去年のカニの価格
【北釧水産】今年のカニの価格
早期特別価格でも、同じサイズで3,000円~4,000円高くなっています。
カニを購入するなら【北釧水産】がおすすめ
わたしは海がないところに住んでいるので、正直新鮮な魚介類とは縁がありません。数年前に、近所の魚専門のスーパーで買ったカニが1万円ぐらいしたにもかかわらず、それはそれは残念なお味でした。
それ依頼利用しているのが、北海道の北釧水産 です。【北釧水産】のおすすめポイントをかんたんにご紹介いたします。
食のプロが認めているカニ専門店
北釧水産は30年以上の歴史があり、豊洲(以前は築地)に、毛ガニやタラバガニを卸しているカニ専門店です。
カニを取り扱っているからといって、必ずしも良質なカニとは限りません。北釧水産は食のプロが認めるカニ専門店なので、安心して購入できます。
プロが厳選した身がぎっしりのカニを販売している
カニの購入でよくあるのが、カニの身がスカスカというもの。冷凍しているとわかりづらいですが、解凍してみると内側がほとんど氷で、身がほとんどなくがっかりした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
北釧水産のカニは、プロが厳選したもので鮮度が高く、身がぎっしりと入っているものだけです。
わたしが注文したタラバガニも冷凍でしたが、解凍してスカスカになることはありませんでした。
茹で上げの商品は、自社で茹で上げたあとすぐに急速冷凍をしているので、チルド商品と同じような新鮮なカニを味わえるのも魅力です。
今年は安くするために注文する方法を変えてみました。
去年は生のタラバガニ1kgを注文しました。1kgといってもカニの甲羅で、食べるところはそれほどないのではと思われるかもしれませんが、家族3人ではかなりの量です。
具体的には、カニの足3本と爪みたいの1つです。どんなのかは、↓の記事を見てみてください。
おせち料理にも、カニが入っていたっていうのもありますが、我が家では「焼いて食べる」「かに玉にする」「鍋に入れる」など、数回かに料理を楽しみました。
1.タラバガニは去年よりも小さいサイズ
お正月だけタラバガニが食べられれば十分かなと思って、今年は600gに減らしました。
今回購入したのは年末早期特別価格 「蟹の匠」厳選!活〆本タラバガニ足 600g前後(生急速冷凍)【A】 です。2.国産の毛ガニも注文しました。
キロあたりの価格は、タラバガニも毛ガニもそれほど変わらないようですが、国産で替の影響を受けないからなのか、毛ガニのほうが今年は安いです。
ということで、年末早期特別価格 「蟹の匠」茹で上げ毛ガニ 中サイズ450g前後(急速冷凍)【A】こちらは生でなく、茹でてある商品になります。
今年のカニ購入合計金額は???
5830円(毛ガニ)+10,260円(タラバガニ)+1,290(送料)=16,930円となりました。
※年末早期特別価格は5%オフなので、だいたい820円ほど安く購入できました。
ちなみに「北海道の北釧水産」の送料はこちら
安く購入したいなら「まかない用」を狙ってみよう
まかない用とは、脚が外れてしまっているカニのことです。味は同じなので、お得な値段で美味しいカニを味わえます。
だたし、まかない用「活」毛がに などは、数量限定となっているので、見つけたら早めに注文したほうがよいです。早割は11月30日(水)まで
お正月のカニ、高い割にはあんまり美味しくないと思っている方も多いのではないでしょうか。お正月のカニを買うなら、近所のスーパーではなく、カニ専門店が一番です。
今なら、年末早期特別価格5%オフ のほかに、送料無料商品 もありますので、ぜひ一度北海道の北釧水産 のサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。