味噌マヨネーズたまごトースト
You Tuber「ダンボールニキ」さんが紹介してくれていたトーストを試してみました。 味噌を塗って、マヨネーズを一周して卵を落とします。 トースターで焼いて出来上がりです。 こちらが紹介動画です。彼はかなり味噌塗ってま...
You Tuber「ダンボールニキ」さんが紹介してくれていたトーストを試してみました。 味噌を塗って、マヨネーズを一周して卵を落とします。 トースターで焼いて出来上がりです。 こちらが紹介動画です。彼はかなり味噌塗ってま...
カレイの甘酢あんかけをつくりました。 あんかけ、お酢が入っているのと入っていないレシピがあってどっちにしようか迷ったのですが、お酢入りにしました。 私は食べなかったのですが、あんかけだけ飲んでいるのを見たので😂、カレイに...
スペインのお料理パエリア。魚介類がたくさん入っていておいしいですよね。 パエリアに欠かせないサフランですが、サフランって高い。 ...
ご年配の方って、なんであんなにいろんなもの作るのかな。育てるのが楽しいのかもしれないけど、やっぱり年齢を考えて、適量を育てるか売るかしたほうがよいですよね。 ありがたいけど、食べきれない。 じゃがいも、人参、玉ねぎあたり...
カニ缶をいただいたのでかに玉を作りました。あんかけのあんを横着して電子レンジで作ったら、団子みたいのができちゃいました。横着はいけませんね。 お味はおいしかったです。 あとエビチリも作りました。違う日に。 おしまいです。
食べ切れなかった千切りキャベツを、焼きそばに入れても美味しくないんですよね。 でも、お好み焼きに使うと美味しいです。ということで、お好み焼き用に余った千切りキャベツを冷凍しておくと便利か試してみました。 横着して、材料を...
賞味期限は消費期限ではなく、美味しく食べられる目安なので、賞味期限が過ぎてもある程度の期間であれば問題ないことが多いです。 バターはどれくらいかというと、未開封であれば3ヵ月ぐらいとあったのでセーフ。無塩バターの場合はも...
家にいただきものの黒砂糖があって、ちょっと使い道ないと思ってましたが、先日ご紹介したように黒砂糖の蒸しパンを作ったら、これがおいしいこと。 とても簡単なのでまた作りました。蒸すより焼くほうが簡単なので、焼いてみました。 ...
いつも迷うのが、「固いと硬い」「温かいと暖かい」「保証と保障」 すみませんが、まとめてほしい。一応使い分けの方法をご紹介すると なんかイライラして覚える気がないのがいけないと思う。
最近は外食をしなくなったのですが、昔外食ばかりをしていたときの好きだったお店でも紹介しようかなと思って茅場町周辺のお店を検索。 懐かしい「ジャンタルマンタル」というインド料理屋を思い出しました。ナンがすごくおいしいお店で...