不動産取引 PR

不動産売却の基礎知識(7)不動産売却に必要な費用

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

売却する前に必要な費用を確認しておこう

不動産を売却するときは、お金が入ってくるだけではありません。手続きがいろいろあるので、さまざまな費用がかかってきます。今回は、不動産売却に必要となる費用をいっしょに勉強しましょう。

不動産売却に必要な費用の相場はいくら?

費用の合計額は売却価格の5~10%くらいです。

例えば、売却価格が3,000万円ですと、費用は150万円~300万円とかなりの金額になります。ですから、不動産査定を依頼すれば、売却する際にかかる費用を概算がすることが可能です。

不動産査定は無料一括査定サイトを利用すれば、一度の入力て複数の査定を得られるのでとても便利です。

おすすめの無料一括査定サイト

タウンライフは「利用満足度」「使いやすさ」「薦めたいサイト」で3冠を獲得した無料一括査定サイトです。

不動産売却に必要な費用の内訳

では、不動産売却ではどんな費用がかかるかご紹介します。主な費用は次のとおりです。

不動産売却に必要な費用

1.仲介手数料
2.税金
3.不用品の処分費用
4.住宅ローンに関わる費用
5.司法書士への報酬
6.引越し費用
7.その他

これらの費用は、工夫することで支払い額を減らすことも可能です。

その方法は次項でご紹介いたします。

それぞれの費用の相場と安くするためのコツ

とくに住み替えする方は、新しい住まいの購入と新しい生活の準備にはいろいろとお金がかかりますから、売却にかかる費用はできるだけ安くしたいですよね。

請求が来てからでは遅いので、始めから費用がかからないように準備をしっかりとしておきましょう。それぞれの費用の相場と安くするためのコツは次のとおりです。

1.不動産仲介手数料

不動産仲介手数料は「仲介」で不動産を売却するときに、不動産業者に支払う手数料です。不動産仲介手数料は、法律で上限が決められています。

不動産仲介手数料の相場

不動産仲介手数料は売買価格をもとに算出されるので、一概にどのくらいとはいえません。不動産価格が高くなれば不動産仲介手数料も高額になります。

不動産手数料の上限額は次のとおりです。

200万円以下の部分売買価格の5% + 消費税
200万円を超えて400万円以下の部分売買価格の4% + 消費税
400万円を超える部分売買価格の3% + 消費税
 
 
また、売買価格が400万円以上であれば次の計算式で仲介手数料の金額を算出できます。
不動産仲介手数料=(売買価格 × 3% + 6万円) + 消費税

計算が面倒な場合は、不動産業者のホームページにある早見表が便利です。

 
 

不動産仲介手数料を安くするためのコツ

不動産仲介手数料は3,000万円で家を売却したら100万円以上になりますから、できるだけ安くしたいところです。ここでは、安くするための3つの方法をご紹介いたします。

1.不動産仲介手数料が安いところを選ぶ
不動産仲介手数料は、不動産業者によっては仲介手数料がゼロ円のところもあります。そのような業者は買り主と売り主の両方から仲介手数料がもらえるため、どちらかを無料にしていることが多いです。
しかし、仲介手数料が無料でも「住宅ローンの取次手数料」「物件調査費用」などの名目で請求されることもあるので注意が必要です。

2.安くしてくれるように交渉する
他の不動産業者とは契約しない「専属専任媒介契約」にすることを条件に、仲介手数料を安くしてくれるよう交渉することも可能です。しかし、仲介手数料を安くできても、その分サービスの質が悪くなり積極的に販売活動をしてくれなくなってしまってはあまり意味がありません。あくまでも、不動産を売却するのがゴールですから、仲介手数料の額にこだわるよりも信頼できる不動産業者を選ぶほうが大切です。

3.買取で不動産を売却する
どうしても不動産仲介手数料を支払いたくないのであれば、仲介手数料のかからない「買取」で売却するのもおすすめです。

2.税金

不動産売却で支払う税金の種類は、印紙税、登録免許税、譲渡所得税(所得税、住民税、都市計画税)、消費税です。税金については、次回の記事で詳しくご紹介しています。

3.不用品の処分費用

粗大ゴミと、リサイクル法の施行により一部の家電の処分には費用がかかります。粗大ごみを出すのにかかる費用は自治体によって異なりますが、1個あたり500円~2500円くらいです。家電も種類によって異なり、料金は972円~です。

詳しくは↓の経済産業省のサイトを参考に

経済産業省:家電4品目の「正しい処分」早わかり!

不用品を安く処分するためのコツ

不用品はまだ使えるものなら現金化することが可能です。ここでは、不用品をお金をかけずに処分する方法をご紹介します。

1.リサイクルショップで買取ってもらう
お店に「直接持ち込む」と「宅配便で査定してもらう」方法があります。

2.フリーマーケットやオークションで販売する
フリーマーケットやオークションであれば、希望の価格で売却できます。

4.住宅ローンに関わる費用

不動産を売却する場合、住宅ローンを完済しなくてはいけません。住宅ローンを完済する際、全額繰上返済の手数料と抵当権抹消登記費用が必要になります。

住宅ローンにかかる費用の相場

全額繰上返済の手数料|三井住友銀行の場合 2019年10月1日現在(消費税込)
手続方法全額繰上返済※一部繰上返済※
SMBCダイレクト(インターネットバンキング)
5,500円無料
窓口専用パソコン11,000円
5,500円
書面 22,000円16,500円
  ※一部住宅ローンには、上記と異なる手数料金額となることがあります。
 

抵当権抹消登記費用の相場

抵当権抹消登記では登録免許税を支払います。登録免許税は不動産1筆1,000円ですが、戸建の場合は土地と建物それぞれが抵当権が設定されているので、土地と建物で2筆になり合計2,000円になります。

住宅ローンにかかる費用を安くするためのコツ

全額繰上返済手数料は金融機関で決まっているので安くすることはできませんが、インターネットバンキングを利用すると安いです。

抵当権抹消登記は自分で手続をすれば、登録免許税だけで費用で済みます。

5.司法書士への報酬

忙しい人や手続きが苦手な方は、抵当権抹消登記手続きを司法書士に依頼することも可能です。

司法書士へ支払う報酬の相場

抵当抹消登記手続きを司法書士に依頼する場合、司法書士へ報酬が発生し報酬の相場は約1万円です。

司法書士への支払いを安くするコツ

抵当権抹消登記手続きは自分でもできるので、自分でおこなえば費用を安くできます。また、報酬は事務所によって異なるので、安いところを選ぶのもポイントです。

6.引越し費用

新しい家に引っ越すのに、引越し費用が発生します。新居に住む前に仮住まいに済むのであれば、引越しは2回必要です。

引越し費用の相場

1回の引越し費用の平均は、3人家族:74,739円、4人家族:81,877円、5人家族:90,604円となっています。
 

引越し費用を安くするコツ

住み替えの場合、売り先行だと引越しが2回必要になります。買い先行にすれば、引越し費用は半分で済みます。
 
また、引越し費用は業者によって異なるので、複数の引っ越し業者に見積もりを依頼しましょう。キャンペーンや割引を利用するのもおすすめです。

7.その他

必要に応じて「リフォーム費用」「ハウスクリーニング費用」などが必要になります。
これらの費用についてはここでは詳しく説明しませんが、リフォームを前提として不動産を購入する人が多いので、基本的にお金を掛けてリフォームする必要はありません。
 
リフォームするよりも不用なものを処分して部屋をスッキリさせたり、費用の安い「ハウスクリーニング」を利用したりしたほうがよいです。
「ハウスクリーニング」の業者を依頼するときも、費用の相場を知るために複数の業者に見積もりを依頼しましょう。

早い段階から費用の準備をしておきましょう

費用を安く済ませるためには、情報収集が重要です。早めに準備を始めれば、いろんな情報が集められその中から一番安い方法を選ぶことができます。不動産売却をご検討中の方は、ここで紹介した情報をぜひ参考にしてみてください。

【三菱UFJ不動産販売】でさまざまな情報を調べてみよう

【三菱UFJ不動産販売】のホームページでは、無料査定、周辺相場検索、購入検討者検索、売却時手取り金額試算などさまざまな機能を無料で利用できます。   無料会員登録すれば、さらに会員限定の便利機能も使えるようになります。

タウンライフで無料一括査定を依頼してみよう

インターネットで不動産業者を選んで査定を依頼するのもよいですが、無料一括査定サイトなら一度の入力で複数の査定額を知ることができます。

タウンライフは「利用満足度」「使いやすさ」「薦めたいサイト」で3冠を獲得した無料一括査定サイトです。

不動産売却に関するさまざまな疑問をメールにて相談もできます。