メルカリデビューしました

みなさんはもうメルカリ使っていますか? やってみたいとずっと思ってたのですが、新しいことを始めるのは結構面倒で結局やってませんでした。
でも、先日ORβITのデビュー・アルバムを購入してたら、トレカとオンラインサイン会を応募するシリアルナンバーが入っていたのですが、トレカは残念ながら欲しいメンバーのではなかったです。
オンラインサイン会って1対1なんですよね。わたしなんかよりもっと喜ぶ人が選ばれたほうがいいし、というかかなり恥ずかしい。
欲しい人に譲りたくて先週末にメルカリを使ってみました。
この記事はスマホを使わない方への情報となります。
メルカリではスマホがなくても売却可能です
使ってみて思ったのは、スマホあったほうがずっと便利ですね。発送するのも簡単だし、スマホのアプリをダウンロードするだけで、クーポンやらポイントやらいろいろもらえますね。↓

パソコンではこれは全部使えないのは残念です。😭
メルカリの新規登録は招待コードを忘れずに
新規登録方法は事項で説明しますが、新規登録で招待コード「NNRKAP」を忘れずに利用してくださいね。入力すればP500ゲットできます。
メルカリで出品する方法
では、メルカリを始める方法をご紹介します。結論をいうと、出品はとっても簡単で、土曜日の午前中に登録、出品してすぐに売却できて、お昼すぎには発送しました。興味のある方はぜひお試しを。結構楽しかったです。
1.メルカリの登録をしましょう

メルカリの公式ページの右上にある「新規会員登録」をクリックして手続きをおこなってください。
P500ゲットできる招待コード「NNRKAP」は登録完了してしまうと、入力できないのでご注意ください。
メルカリの登録は、GoogleやFacebook、Appleでの登録も可能です。

2.ログインして出品をしましょう

ログインをすると左側に「出品する」があるので、そこをクリックします。

商品の画像をアップロードして、必要事項を入力していきます。入力の仕方がわからないときは、似たような商品検索して、商品説明やカテゴリーなど参考にするとよいです。
3.送料と価格を設定しましょう

あと重要なのは、送料をどちら(自分か購入者)が負担するかと商品の価格です。商品の最低価格は300円となっています。
4.出品を押して完了

入力ができたら、一番下の出品を押しておしまいです。すごい簡単です。
購入希望者とのやり取り

興味がある方からの連絡が入ると、お知らせが赤くなります。購入希望とやり取りをして価格交渉などをしましょう。
商品を発送する
無事、購入者が見つかり購入してもらえたら発送手続きをおこないます。発送するのに、自宅を知られたくないというかたもいるかと思いますが、送るのに現住所は不要なので安心してください。では、発送する手順をご紹介いたします。
1.発送する方法を選択(らくらくメルカリ便を選ぶ)

メルカリの公式ページの下の方に、「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」があります。パソコンで発送する場合は「らくらくメルカリ便」を選んでくださいね。
2.資材を購入しましょう
資材はクロネコヤマトの取り扱いがあるコンビニで購入できます。

ネットでも購入可能です。コンビニでは薄型専用ボックス70円です。
電話での注文も可能です。
固定電話からは0120-01-9625 受付時間:8:00 ~ 21:00(年中無休)
3.発送手続き

メルカリ便の使い方は簡単3ステップ。まずはマイページで発送方法(らくらくメルカリ便)を選択します。
スマホ無しでコンビニからの発送方法

発送方法を選択すると↑のような画面になります。スマホの場合は2次元バーコードをFamiポートでかざせばよいです。
スマホのない人は2次元バーコードの下に表示されている「受付番号」と「パスワード」で発送手続きをします。
荷物をコンビに持っていこう
「受付番号」と「パスワード」をメモしたら、荷物をコンビニに持っていきましょう。
コンビニに着いたらレジではなくまずはFamiポート(端末)のところに行きます。「受付番号」と「パスワード」を入力して発行された「Famiポート申込券」をもってレジに行きましょう。
ネコポスの追跡方法
送った商品をクロネコヤマトのサイトで追跡することができます。

クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムにお問い合わせ番号を入力します。
このお問い合わせは、コンビニでもらったお客様控えの書いてある「送り状番号」です。他にいろんな数字があって分かりづらいから、こういうのちゃんと同じにしてほしいです。
最後に評価して終わり
購入者が商品を受け取ると 受取評価してくれます。
その後、やることリスト内に「評価してください」のメッセージが届くので、評価をして終わりです。
なかなか楽しいのでぜひやってみてくださいね。